グランドめいと我孫子弐番館★夏祭り
- めい子
- 3 日前
- 読了時間: 2分
更新日:2 日前

2025年8月某日、グランドめいと我孫子弐番館で夏祭りが開催されました!
ハンマーを持って、入居者様VS紙もぐらのゴングが鳴れば一気に戦闘モード。
普段おっとりした入居者様も「えいっ!今度はこっちか!」とテンションアップ!

「施設長、来年はもぐら役をいかがですか?」なんて冗談交じりの声も。

輪投げは一投入魂!
車いすから落ちそうになるのが心配でハラハラしましたが、その一生懸命な表情に、職員の応援にも熱がこもりました。

狙いを真剣に定めるあまり、停止線をちょっとずつちょっとずつ越えて、身体も気持ちも前に出る入居者様が続出。
準備したかいがありました。楽しんでもらえるのが一番のご褒美です。

やっぱり人気の盆踊り。みんなで楽しく踊ります。
今回、盆踊り初体験の外国人職員が参加しました。
熟練して上手に踊る入居者様に教わりながら、手を動かして、足を動かして、円になって踊りながら少しずつ前に…て、これがなかなか進まない!「足を動かしなら進むのが難しいよ~」と四苦八苦しながら、それでもとっても楽しそう。
円になって進めないことも、ぎこちない動きも、上手になって踊れた姿も、みんなで笑い合って素敵なひと時となりました。

お祭りと言えば屋台の食べ物ですよね。たこ焼き。間違いない。

そしてチョコバナナ。間違いない。
大盛況で幕を閉じた今年の夏祭り。
食べやすくて、夏祭りの雰囲気がでる屋台の食べ物って何だろう?
安全で楽しめる夏祭りのゲームって何だろう?
もぐら役を施設長がやるなら穴を大きくしなきゃ!?
来年に向けて、もう企画アイディアを膨らませている、グランドめいと我孫子弐番館でした♪




